一日だけのイスト代走
思えばヴィッツになってからもう3年経ったってことですね。早いもんだなあ~
久しぶりに担当のKさんと会い、色々話をし代車に乗り換えて帰宅。その代車はヴィッツを購入した時に出ていたイストでした。
私としては初めての3ナンバー車でした。
今日は夕方には出来上がるとのことでしたので車で出勤でした。昼過ぎに夕方に出来上がると正式に電話がありました。
せっかくなら一走りしてから行こうと決め、退勤後、西陵方面と鹿児島実業・文化工芸村まで走ってきました。




白でホイールもカッコいいのを使っていました。普段乗っているヴィッツよりはスポーティーな感じがします。

トランクですがヴィッツと比べてそこまで容量は変わりません。


運転台です。ここから見ても若者向けの造りになっています。

この車のセカンド・ローギアは強力です。文化工芸村を出てから武岡・明和を通って行きましたが、その途中にある急な坂道で使ってみましたが、ありえないくらいのエンジンブレーキでセカンドで十分位の強さでした。

たった一日だけでしたが、普段使うことのない車の運転も楽しいものです。この土日は公休日で次は月曜日です。
