魔哉、肥薩線にて
家を出たときに前職のお客様と久しぶりに会い、しばらく話をしていました。
話をした後、車を走らせ思川のお立ち台へ
今日はほとんど人はいなく、ゆっくりと時間まで待ちました。

天気予報とは一転、曇りベースでした。うーん、なんかうまくいかないなあ~
続いて表木山のカーブへ、こちらは多くの方がいらしていました。時間がギリギリでしたのでなんとか車を止めて、急いで準備をし待ちます。

稲刈りをした後の田んぼと絡めることができたのですが~、なんかうまくいった気がしません~
マヤはここで終わりで、そのまま家に帰ろうかなとも考えて、車を一度走らせたのですが、はやとの風も絡めたくてやっぱり戻りました。今度は誰もいなかったので、色々考えて撮影

その後、霧島神宮付近までハイパー撮ってみたいので結局6013Mまで撮影することにし、近くのファミマで昼飯買ってお立ち台で遅めの昼飯。この時すでに15時前。

6012Mがやってきて

6013Mがやってきてやっとこの場所でハイパーを撮影できました。しかし、曇りベースだったのとまだわずかに霞がかかっていたのでうまくいかず…
今日の撮影は終了!!
