魔哉、今度は草道で
最初は乾燥場踏切も考えていましたが、諸事情で草道1か所での撮影となりました。
朝から天気が悪くどうしようかとギリギリまで悩んでいた末での撮影でした。川内に入ってから小雨が降りだし、大丈夫かな~と心配しながら到着。いつもの場所ですが、いつもとは数十メートル離れた場所にしました。というのはこの辺りは黄金色の稲穂が少しずつ重くなっている光景にマヤが通過していくところを撮りたくて…
準備をしているといつもより遅れて4093レが通過、さすがに撮影できず…

やっぱりサイズを考えると小さくなりましたな~

この場所にはすでに彼岸花が…、もう秋なんですね~
暑さ寒さも彼岸まで、これからの一週間は天気が悪い日が続くようですが、この雨が終わると本格的な秋到来になりそうですね~
撮影後、薩摩高城駅に寄って撮影しているとちょうど列車の交換が、そのうち上りはまたまたくま●ンラッピングでした。
ここ数ヶ月、おれんじ鉄道で撮影していると必ずくま●ンに遭遇するなあ~
それからいつもの帰り道である県道を通り、道の駅樋脇でスタンプ収集。いつも通っている道なのに、今頃になってスタンプゲット、肝心な時に忘れる、そういう癖直さないとですね。
今日のミッションは終了!!週明けには試練が…
