熊本総合車両基地見学会 Vol.2


レッドカーペットに導かれ、乗り込みます。


まずは自由席車です。九州初の3+2シートになっています。3列側が青ベース、2列側は赤ベースのシートです。車端部とA・E席にはコンセントが設置されています。

写真から分かるように800系に引き継いでN700系にも木材を使用しています。

背面テーブルです。鹿児島中央と新大阪の文字が…これから結ばれますよ~と記していますね。

喫煙ルームです。客室内は禁煙ですが、喫煙者対応のために設置されました。個人的には必要ないと思いますが…


指定席車です。こちらは2+2シートで、自由席車と違ってシートも厚めになっています。A・D席と車橋部のコンセントはもちろん、カップホルダーも設置されております。色もブラウン系で高級感があります。


グリーン車です。藍色のシートにパワーシートとオーディオが組み込まれています。
実際にパワーシートを動かしてみましょう。

こんな具合です。

多目的室も見学対象だったのでこちらものぞいてみました。2人がけの座席を組み立てればベッドに早変わり。横にシートベルトのようなものもありました。


8号車まで見学を済ませ、外に出ます。ログマークも撮影します。
そして、フルカラーLEDを撮影


そして、今度は新800系U009編成の見学でした。

今回のミッションは終了!!
お会いしました皆様、お疲れ様でした。
