プレミアムな列車が市内の谷間をくぐり西へ
皆様こんばんは(^^)
昨日と今日は休みで2日間共とある資料作成でパソコンと書類とでにらめっこ状態でした。目がショボショボ状態であります。
午後、ななつ星が走る日ということで、デスクワークからの気分転換にとここ数回恒例となってしまった現場に行ってきました。実は今日が本番の撮影であって、12月・1月のななつ星は鹿児島本線で狙っていこうと決めていました。
ここ数回思ったのですが、昼過ぎにここで撮影するとなぜか急に曇りベースへと変化しているような気がします。気のせいでしょうか?
まずは415系からスタートし、続いてななつ星と続きました。なんとか全編成入ったものの、
何か「詰めが甘いな~」って感じがします。

2450M

9012レ

2452M
いつもなら撮影したらそそくさと帰ってしまうのですが、今日の貨物が銀釜がやってくるとの情報を仕入れたので、その間に入ってくる817系の撮影をはさんで、やってくるのを待ちます。

1062レ
ここ3回続けてこの現場で狙いましたが、
1回目:青釜(場所はここから少し広木寄りだが)
2回目:ローピン
3回目:銀釜
とコンスタントにやってきてくれました。
撮影後、中央駅のしんぷくでガチャックとクリヤーブックを買って今日の撮影は終了でした。
さてとこの記事を更新したら、またパソコンと書類とでにらめっこしないとですね~(疲れるにゃあ~)
今日、ドタバタでクリスマスケーキの発注をかけました。(いつもの奴にしましたが…(笑))
明日は指令勤務です。今週は1071レが何度も遅れをやらかしているようですが…、土曜日は遅れないでくれぃ~!(仕事的にね)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
