海山団臨で萌えるぅ~
今日はこの時期で一番の冷え込みで職場のある出水でもかなり冷え込み、この時期であっても、乗務中はシャツ1枚の私でも今朝は上着を着ての乗務でした。
行先の八代でも今シーズン一番の冷え込みでした。鹿児島の最高気温も13.9℃でした。今日は退勤後、海幸山幸の団臨でしたので宮崎へと上っていくところを撮影に行きました。今回は時間の関係で国分近辺のみでした。結果はイマイチでした。海山の団臨はこれまでにも何回か撮影したことはあり、いつになっても日豊本線に入線した時は熱くなってしまいます。タイミング次第では昨年乗車しました「環霧島周遊列車」にも使用されることもあります。ただこの列車は平日しか団臨がないので、平日に休み等が多い私にとっては撮りごたえがあります。


今日の撮影はこれだけで、その後は一旦自宅に戻り、髪の毛が制帽をかぶると浮いてしまうくらいに伸びてしまい、来週はキツい週になるため、急遽今日、散髪&白髪染めに天文館のJunoに行ってきました。ここに通い始めてからもう3年経ちますが、いつになってもいい雰囲気であります。N店長、いつもありがとうございます!
さて、明日も1徹です。構内作業をしつつ退勤後はまたある列車の撮影があります。どこで狙おうか検討中ですが、頑張っていきたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
