鹿児島発、A列車で行こう
今日は早朝から約14時間、久しぶりに北から南、そして東へ西へ、駆け巡りました。撮影のために4時半起床、5時出発で中央駅へ
そうです、今日は"A列車で行こう"が鹿児島へ初入線しました。
前々からそのような"噂"が出て、色々と調べていました。
起きれるかどうかから不安でしたがなんとか起きることができ、すぐさま急行しました。
やはり初入線ということで到着時には20名ほどの同業者がいらしていました。実はその前に、工臨がやってきて、それを牽引していたDE10がやってきたので、それが練習列車となったというプレミアムな事件が起こりました。(恥ずかしながらココは失念してました)



A列車がやってきてから入区までが時間があったのでゆっくりと撮影し、一旦自宅へ帰宅し、朝飯&準備をし、本編がスタートしました。






スタートは思川橋梁から
ここでも平日にもかかわらず10名以上の方そして朝お会いした方もいらしていました。とここで、私の職業を巡って訪ねてこられた方がいらして、職場のことを根掘り葉掘り聞かれたのは秘密です(笑)

2箇所目は中福良近辺で、定番のカーブも考えましたが、今回は場所を変えて少し緩めのカーブで狙いましたが、逆光が…

3箇所目は栗野にて、ここでも光の具合で苦戦しました。

その後は、九州道で人吉ICを経て大畑へ、しかし、人吉ICからみちを間違えてテンションが一気にダウンし、「間に合うか?」でヒヤヒヤすることに…なんとか間に合い、狙うことに成功!

撮影後、昼飯ということで人吉IC近くのらーめん龍風へ
ここは何度も行っているところで、結構ボリュームがあります。以前、RKKの「週刊山崎くん」で紹介された店でもあります。

最後は鎌瀬で狙いました。大事をとって早めに到着し、待っていると続々とやってきました。撮影後は、上で撮影していた方と1時間ほど談笑し、八代ICから九州道で下り今日の撮影は終了でした。

お会いした皆様、お疲れ様でした!
さて、明日から再び2徹です。頑張っていきたいと思います!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
