新PCで効率UPか?
皆様、こんばんは(^^)
いかがお過ごしでしょうか?
本日、新しいPCが届き、3代目ダイナブックを迎えました。
ダイナブックにしてからかれこれ9年目になります。


今年に入ってからすぐに重くなり、強制終了しないと電源が切れなかったり、すぐ動かなくなったりを繰り返していました。
調子がいいときはいいのですが…
まだ今までのPCが元気なうちに買い替えしようと思って決めましたた。
PCは2016年の夏モデルでちょうど秋モデルと入換えになる時期で安く販売していました。6世代CPUインテルCore i7-6500Uで薄さが今までの歴代のダイナブックでは最も薄い23.5mmとかなり薄いです。


今日は終日、PCの引っ越し作業&設定作業及び写真&データ整理に追われまだ全然終わっていません。
これで少しは?作業を効率よくおこなえたらと思います。
さて明日から4日間勤務、前半は乗務、後半は指令業務で8月のラストスパートを切りたいと思います。
