憂鬱との闘いの10月
月曜日の夕方、物損事故で被害にあった車が修理から戻ってきて、昨日~今日が久しぶりの自分の車での出勤でした。6日に一度は戻ってきたのですが、板金がいい加減だったことで修理のやり直しを指示して約3週間かかりました。
修理期間中のレンタカー代も含めて全て相手の保険会社持ちでした。
とはいえ、某保険会社の連絡のなさと相手側の謝罪が一度きりだったというのは飽きれました。正直クソでした(汗)
そんな車が戻ってきた日の仕事帰りに、日豊本線にマヤが走るということなので行ってきました。なんとかギリギリ霧島神宮まで時間がありました。
曇り空でしたが、稲刈りが始まりだし、秋にふさわしい一枚になったと思います。



もう1箇所はいつものお立ち台で狙いました。マヤが通過する1本前、これから通過しようとしているときいきなり踏切を渡った方がいらして、一瞬ヒヤッとしました。モラルを守ってほしいものです。




晴れたり曇ったりともどかしかったのですが何とか狙えました。
明日は休みです。明日はとある場所である列車を狙いたいと思います。
指令の仕事明けで帰宅後いつも爆睡状態なので無事に起きれるのか?
