伊集院駅新駅舎&南北自由通路完成
最近、写真が貯まりまくってなかなか追いつかない状態になっていますが、この日は職場の健康診断を終えた後、今月6日に完成した伊集院駅に行ってきました。黒を基調とした駅舎でこれまで南口にしか出入口がありませんでしたが、北口からでも入れるように自由通路が設置され(終日通行可能)、橋上駅舎となりました。


内装は白をベースとなっており、南側には伊集院町商工会武者行列保存会による鎧兜などが展示されておりました。




南口にある旧駅舎はこれから解体されて、駐車場の整備、北口及び南口の広場はバス乗り場等の整備が始まり、来年度中には完成するとのことです。


案内板だけを見ると面白い形ですが、これまで北口からだと回らないといけなかった分、便利になりました。
まだ書かないといけない写真付き記事がいくつかありますが、頑張って書いていきます!





