車買い換えることに…
夕べ、所用で隼人に出掛けその帰りの高速で急に、
「カラカラカラ…」と異音がし、さらにアクセル踏んでも全然速度が上がらない現象が起きました。めちゃくちゃ焦りだし、
「止まらんでくれよー!」
祈りに祈る思いで帰宅し、今朝ディラーに持っていきました。そうすると、
エンジン部分に不具合があるのは分かったが、どの部位で起こっているかは一度バラして調査し、それを元に部品を交換するのがいいのだが、まず一度バラすだけで工賃が20~30万かかり、それに上乗せで部品代がかかるとのこと。
もしくは、エンジンを全部載せ替えないとできないと言われ、こっちのほうだともう少し早くでき、30~40万位かかるとのことでした。
一度家に戻り、悩みに悩んだ結果、2009年7月に購入してからもうすぐ6年。走行距離は154,000kmで、修理して延命させても、走った距離が距離だし、他のどこかにガタがきてもおかしくないため、苦渋の決断で買い換えることに…
代車の手配で、土曜日でないと確保できないと一度電話で言われ、格安レンタカーを探して、ネットで予約しようとしたらディーラーから再び電話が来て、
「何とか手配できました。しばらくしたら伺います。」
と一度肩の荷が下りました。担当の人がやってきてカタログをみて、見積もりをとってもらいました。駐車スペースがない関係で、先に前の車を廃車させました(泣)
今日で決めたかったのですが、あまりに突然だったのと、装備のことで検討したいものもあったので、とりあえず今日はこれで終了。

日曜日に再びディーラーへ行き、正式に契約をすることになります。
代車は無理にお願いした車でしたので、日曜日(もしかしたら土曜日の夕方に入換かも)に別の代車と入換になり、そこから約1ヶ月お世話になります。
マジで今日は休みでよかった!(怖い怖い…)
あまりに突然で一度に多くの段取りを決めなければならなかったので、肉体的精神的に疲れました。
明日から2徹です。気を取り直して頑張っていきます!
「人生、山あり谷あり、踏んだり蹴ったり…」
試練の連続ですね…(涙目)
