波乱の連続
今日は仕事が休みでした。いつもならどこかに出掛けているのですが、今日は雨もありましたので、家でゆっくり過ごしていました。
というのも、先月は私が所属している写真部の写真展の仕事でてんやわんやで、
「たまには何も考えずに休みたい」
という気持ちが強かったので
TTY「Tettei Tekini Yasumu」
を決行させていただきました。
しかし今更ながら、1月に退職した先輩運転士のラストランの時の模様の編集作業&N居先輩へのお届け仕業準備、2ヶ月していなかった写真の整理、写真部の事務作業、職場の資料作成、後片付けなどやるべきこと盛り沢山でした。
やっと日曜日に渡せる始末です(情けないっす)
それと来週末はダイヤ改正です。今回は大きく変わります。32日回り(仕業△2仕業、公休△1)になり、1仕業当たりの仕事がなかなか鍛えられるものになります(涙目)車両の回しも大きく変わります。正直泊まりで昼過ぎまでの仕事はゴメンで、来週の訓練での説明がある意味怖いです。川内4往復なんてふざけてる!
(JRでの見習い時代の喜入4往復を思い出します。(あれはキハ200形だからよかった!47ならマジ死にます))
だんだん酷くなったらもう辞めて親の仕事継ごうかな?と思うくらいです。
(これは俺がやるゼロではなく、健康上の理由&将来のことを勘案してですので…)
これから私自身も今後のことを考えないといけないなぁと思っています。今の自分も大事ですが、今の自分で満足かは別問題です。色々と見直さないといけないのではと考えています。
明日も休みで次の仕事は日曜日からの5連勤です。明日もゆっくり休みます。



