ダッシュ!2014
正月も終わり、今週から本格的に動き出しました。
今日は朝からずっと編集したり、家のことをしたりとまったり半分ドタバタ半分でした(笑)
月曜日はお誘いを受けて撮影会に行っていました。少し曇っていましたが、暖かく少し動いただけで汗が出るくらいでした。条件の厳しい撮影でしたが、次につなげるいい機会となりました。
火曜日は朝から夕方まで仕事で退勤後、そこまで寒くなかったのといい時間だったので国道447号で大口を経て、湧水町二渡地区のイルミネーション「星のさんぽ道」を見に行ってきました。移動中は雨が降ったりやんだりでしたが、着いたときには雨がやんでくれてよかったです。
運がいいことにこの日が最終日でした!
昨日は退勤後、家で昼飯をとった後、今年初めてのななつ星の撮影に出かけました。火曜日と違って風が強く大変涼しくなっていましたが、それにも負けずに別府川橋梁と城山TN付近で狙いました。
天気はよかったのですが、やはり"まだまだ"といったところです(ハイ)




今朝は給油で武岡の某高校近くのスタンドに行くついでに昨日竜ヶ水駅付近で撮影しようとしたところを下見してきました。何かしらで桜島と絡めたいと悩みに悩んでいました。時間帯にもよりますが、ここも面白いのでは?とロケーションだけ撮ってみました。
来週、やってみようと思います。

「何を撮るの?」
「もぉ、そんなの聞かんといて!分かってるでしょ?」
明日から2徹です。世間は3連休ですが、私はモロ仕事です!頑張ります!
