皆様こんばんは
金曜日は仕事が休みでしたので、マヤの撮影に一路指宿へ
往路は早朝であったためと前日が仕事だったために行かず、枕崎からの戻りの撮影となりました。
まず最初は御領界隈から狙いました。山川以南の最高速度が数年前から下げられたため、これまでより追っかけがやりやすくなっていました。ですので、山川以南では考えていたよりも多く狙うことができました。御領界隈では奥に見える風車をバックに狙いました。

続いて急いで頴娃近辺へ。ここは毎年秋になるとコスモスが咲き乱れる現場となります。今は何も咲いていない畑ですが、こちらも鉄橋を通過していくところの撮影となりました。

そして西大山周辺で開聞岳をバックに狙いますが、ここでは30名位の方が待ち構えており、駐車スペースを探すだけで一苦労…
また、あまり時間がなかったのでほぼ手持ちでの撮影となりました。

その後は山川周辺にてバタバタと構えましたが、あまり納得のいくのではありませんでした。

マヤ撮影の最後は宮ヶ浜周辺の上り坂にて
みかんも絡めることができ、今の冬の時期にピッタリな構図となりました。

撮影後、二月田に向かい近くにあるラーメン店で遅めの昼食でした。その後、この時期にピッタリな場所を求めて二月田駅の裏側へ…そこには菜の花がきれいに咲いていました。久しぶりの訪問で、辺りにはミツバチが駆け寄っていたため、その絡みを撮影しつつ、列車が通過していくところも狙いました。






ちょうどいい時間だったのでいぶたま通過まで待ちました。運がいいことにこの日は3両運転で貴重な光景を狙うことができました。最後に喜入周辺にて狙い、この日の撮影は終了でした。

