アクアを納車して2週間経過し、そろそろ遠くで撮影しようと思い、午前4時出発で西大山へ
この日の目的は西大山駅横にあるひまわり畑と開聞岳との絡みを撮影しに行きました。
5時半に到着、この時は私1人だけ。ですが、しばらくすると続々と人がやって来て、始発列車の5320Dがやって来るのを待ちました。


真夏の時期でしたが、まだ日の出の時間でなかったため、少しひんやりとした風が吹いていました。

5320Dが通過する頃にはすでに5名くらいいらしていました。
その後、5321Dが通過。

次の列車が通過するまで時間があったのでしばらく周辺を撮影。


そうこうしているうちに枕崎からの始発列車1326Dが発車。この列車は2両なのでなかなか面白い構図です。


紺色アクアとひまわりとの絡み


西頴娃駅周辺から
ひまわり畑周辺からの絡みは格別です。
時刻は8時半を過ぎ、溶けてしまいそうなくらい暑くなってきたのでここで退散。
最後は宮ヶ浜に寄ってちょこっと撮影しました。

1330D

3332D
といったところでこの日の撮影は終了でございます。この数日後、台風が襲来しました。
