7月28日から8月1日まで「ぼくのなつやすみ」と題して5日間の夏休みと入っているのですが、やることは山積みです。
さて土曜日は昼から指宿へと駆け抜けていました。スタートは道の駅いぶすき近辺から
喜入以南は本数が半減するために撮影時間も考えながらしなければならず、また年々暑さも尋常ではなくなりつつあるため苦慮するところが多くあります。撮影時間以外はほぼ車の中で
"冷房を効かせながら待機"
といった調子です。
歳をとってきたから
もちろんそれも否めません。



続いては二月田近辺で狙うもすぐにやって来たのでドタバタでした。

撮影後、近くのコンビニを昼飯を買い、ゆっくりと食べたのち、次に向かったのは山川付近でした。実は新しく撮影したかった場所がありましたので…



せっかくなので付近に咲いていたハイビスカスとも絡めたかったのですが、時間がなかったのといい位置になかったため今回は断念でした。
ここからは鹿児島市内に戻ってこちらも慈眼寺の高台で狙いたかったのがありましたので行ってきました。
地図からして難撮影地ではなかったものの、なかなかな高台に位置しました。



この日は曇りだしたことと鹿児島市内がいつもよりガスっていたためあまりいい風景ではありませんでした。
次の機会にまた仕切り直ししたいと思います。
この日の撮影はこれにて終了でした!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
