fc2ブログ
プロフィール

kurochan

Author:kurochan
マエ×ドキとは前向きとドキドキの造語。
日々の出来事をひたすら前向きに、そしてドキドキとしながら楽しむ毎日。
記録というものがいつしかそれが記憶となり、ヒトは成長する。
そんなたった一度しかない物語をプロデュースします!
どうぞよろしくお願いします!

《閲覧規約》

1.(サイトの開設の趣旨)
(1)mae×Doki produce!(以下当サイト)は、管理人であるkurochan(以下管理人)が個人で運営し、日常の動きやレポートなどを公開している。
2.(サイト閲覧にあたって)
(2)当サイトは、個人運営サイトのため、内容についての質問・問い合わせはメールフォームまたは管理人へメールでの対応とする。特に鉄道部門に関しては、絶対にJR及びその他の鉄道会社への問い合わせをしてはならない。
(3)当サイトを利用されたことによって何らかの損害が発生しても管理人は一切の責任を負わない。

3.(著作権について)
(4)当サイトに掲載されている画像、文書及び作品などは、管理人もしくは画像提供者に帰属する。したがって、これらの無断転載及び無断改変は禁止する。
(5)(4)のような違反行為が発覚した場合、管理人は当サイト及び当ブログでIPアドレス・ホスト名等の公表・告知、”著作権法違反”とみなし、各プロバイダーに問い合わせ削除要請、賠償金請求などの厳重たる措置をとることができる。
(6)当サイトの画像、文書及び作品などを使用したい場合は、事前に必ず管理人へメールで許可申請をしなければならない。その際、使用場所、使用用途、使用理由を明確に申請しなければならない。
(7)(6)の使用理由の内容及び、当サイトの運営上不適当と判断した場合は許可しない。
(8)(6)の使用許可後は、当サイトのファイルであることを必ず明記し、直リンクで転載してはならない。なお、違反行為が発覚した場合、管理人は(5)の措置をとることができる。

4.(リンクについて)
(9)当サイトのリンクはトップページに限りフリーとする。相互リンクの際は事前に管理人へメールで相互リンク依頼申請をしなければならない。管理人で検討し、可否をメールで回答する。
(10)(9)の相互リンク先の内容が当サイト・ブログの運営上不適当と判断した場合は許可しない。その場合は、メールで回答する。
(11)トップページ以外のページへのリンク設定はしてはならない。
(12)違反が発覚した場合、リンク継続及び当サイトの運営上不適当と判断した場合、管理人は予告なく打ち切ることができる。

5.(ブログのコメントについて)
(13)当サイトのブログ内にコメントを入力することができる。コメントについては荒らし防止のため承認制とし、管理人で承認してからの掲載とする。管理人や他の閲覧者に不快感を与えるコメント、当サイト・ブログ運営上不適当と判断したコメントは予告なく削除できる。また、コメント掲載後当サイト・ブログの運営上不適当と判断した場合、不適当と判断した以前のものについても同様とする。
(14)当サイトのブログのコメントでは要望事項・苦情・記事に関する問い合わせ等は受け付けない。これらの内容については当サイトにあるメールフォームからの問い合わせ及び管理人へのメールでの対応とする。それ以外の方法では受け付けない。

6.(メールフォームについて)
(15)当サイトではメールフォームにて問い合わせをすることができる。
(16)トラブル防止と荒らし対策のため、匿名では受け付けない。必ず本名・メールアドレス等必要事項を記入しなければならない。
(17)(16)から取得した個人情報に関する取り扱いは次項の規定に準ずる。

7.(個人情報に関する取り扱いについて)
(18)当サイトのメールフォームから取得した個人情報は、管理人からの連絡のみに使用する。ただし、法令に基づいた開示を求められた場合を除き、承諾なしに第三者に提供、開示をしない。
※ご意見・ご質問・苦情に関して
メールはこちら
携帯からはこちら
(2013年10月1日制定)

Twitter
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク

なつがきた!青い空と海と絡める

皆様こんばんは(^^)
昨日今日と休みでした。今日は話題のポケモンGoのリリース日であり、私も調子に乗り夕方にインストールし、ちょっとだけやってみました。話題作りも時として大事!まだ2つしか獲得していませんが…意外にも私の家のある某所にもポケモンが多くいたことにはちょっと感動!
昨日は梅雨明け後初めての撮影に出掛けました。最近、休みとなると何かとダラダラとしていたのでそれではいかんと…
まずは別府川橋梁付近で上り方下り方と移動しながら…で、415系からスタート、ななつ星がやって来るまで狙いました。

ASF_9907-2.jpg

ASF_9924-2.jpg

ASF_9954-2.jpg

ASF_9955-2.jpg

ASF_9933-2.jpg

ASF_9910-2.jpg

ASF_9912-2.jpg

6007Mが787系の予定が783系が代走してきたため、折返しが6010Mなためチャンスと思い、撮影後今度は思川へ移動し、ここで狙い撃ちすることに…
丁度この時間は引き潮だったため橋梁下に降りることができたため、せっかくなのでこちらで狙うことに…
6009Mと同様思うようにはいきませんでしたが、練習が足りないということで

ASF_9968-2.jpg

ASF_9982-2.jpg

その後、市内中心部へと向かい先日第1工区が終了し完成したマリンポートに立ち寄りたいとまずは近くのリンガーで昼飯。なぜここでリンガーかというと、スタンプカードが貯まり、ちゃんぽん無料券との引き換えが今月末で流れてしまうためです。本当は辛麺を食べたいところでしたがここはギュッと我慢し"仕方なく"頂きます。
その後はマリンポートに向かい、ささっと撮影して再びななつ星の撮影へ(ゴメンなさい、時間がなかった)

BSF_0014-2.jpg

BSF_0018-2.jpg

仙巌園付近の疑似オノアサカーブで狙うことに…、鳥越トンネルの真上から狙うでもよかったのですが、疑似オノアサカーブはフルサイズでは狙ったことはなく、去年の写真展の候補として挙げていたのですが、APS-C時代のD300sに撮影したもので、ボケまくって展示不可とめでたく却下となりました。
さて次の仕事は明日の昼からとなります。出水近辺でポケモンがたくさん見つかるといいのですが…
(ナンデコンナノヒキズルネン!)

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用

日頃の行いの賜物?

2016年7月13日 水曜日

7月もいよいよ中盤になりました。最近は仕事から戻ってくるとつい長時間(2時間以上)昼寝をしてしまい、次第に"夜型?"人間になりつつの私であります。とは言うものの、夜には眠くなります。
水曜日は退勤後、クモヤが日豊本線を通るということで行ってきました。昼過ぎに退勤後、すぐさま北薩横断道路を経て、霧島神宮界隈へ…

ASF_9837-2.jpg

しかし、時間になってもやってきません。連日の大雨の影響でやはり遅れているのかな?と不安になりながら待ちます。すると、6012Mと思われる列車が通過していきますが、めちゃくちゃノロノロ運転でした。おそらく雨量計が鳴動したのだと思われます。

ASF_9840-2.jpg

さらに1時間待ちますがやはりやってきません。ということでここでの撮影を諦めて隼人方面へ下りました。隼人駅に立ち寄りTIDで確認したところ、南霧島(信)~国分となっていた上、大隅大川原~国分が徐行運転となっていたので、
「もしかしたら間に合うかも?」
と判断し、すぐさまホテル京セラ近くの場所へ…
踏切が鳴ったのでもう来たのかとバタバタしましたが、運よく上り列車でした。"よかった!よかった!"と思いつつ、おそらく時間的にこの到着後にやってくるのだろうと計算しました。
その後やってきて、ホテル京セラの建物をバックに狙いました。三脚を立てる余裕なくでした。
何はともあれどうにか計算して到達し、狙うことができて良かったです。

ASF_9859-2.jpg

ASF_9867-2.jpg

ASF_9879-2.jpg

ASF_9884-2.jpg

この撮影の道中に某氏の車を目撃し、一瞬"ヒヤヒヤ"し、怖くなった場面がありました。
ちなみに返しの日は朝から仕事でしたので撮影できずでした。何かと怖いんですよね?

これ以上書くとアレですのでここまでにしておきます。やはり素直さ、謙虚さが大事になっていく世の中になりつつありますね…

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用

7月、クモヤ到来!

皆様こんばんは(^^)
さて今日は昨日に続いてクモヤが入線したので退勤後に撮影に行ってきました。今回はスジが立っていたためあいにく西方近辺の1箇所のみでしたが、梅雨明けではないかというくらいの夏らしい空で、色鮮やかな1枚になりました。
毎回、
「もうそろそろ危ないんじゃないか?」
と危惧しながらの記録でありますが、今回はなんと塗り直したようでピカピカになっていました。昨日はあいにく仕事でしたので八代で自分の列車と行き違いでしたが、
「まだ頑張っているんだ~」
と感動しました。

ASF_9812-2.jpg

ASF_9818-2.jpg

ASF_9828-2.jpg

ASF_9829-2.jpg

残りは日豊本線ですので、日程が合えば狙いたいと思います。
夕方、晩飯後に自分の部屋に戻ると変わった夕景を見ることができたので思わず撮影しました。何か台風が過ぎ去った後の夕焼けで、いつもよりやたら紫がかったというか明るすぎるくらいの夕焼けでした。明日からしばらく雨のようですので、6月のような大雨にならないよう祈るばかりです。

ASF_9833-2.jpg

ASF_9836-2.jpg

あと、どこか時間をつくって夏の星空の撮影&周回運動を狙ってみたいです。以前、某氏から教えてもらった開聞岳付近のスポットはなかなか面白かったので行ってみたいと思います。
さて、最近悩みがあります。まず一つは毎週練習しているボウリングですが、ここ数回思うようにスコアが伸びないというか悪化し続けています。今まで無理なくできていたことが急にできなくなってしまい、イライラの連続です。さらに今日は100を切ることが連発し、トイレで強く平手打ちし喝を入れるのですが思うように行かず、最後は涙が出てしまいました。というか急にできなくなっている自分が情けなく、「どうして?」と…
男で100を切るなんて情けなすぎます。半年以上やっているので130超えないと行けない時期なのに…(150でも馬鹿にされるレベルです)
それを考えると追い打ちをかけるかのようにどんどんできなくなっています。
"強くなりたい"、特技というか新しい趣味を持ちたいということで半年以上前から始めているのですが、思うように結果が出ないというか段々出来が悪くなっているという現実。ありえないです。
自分自身が情けなくてたまりません。
もう一つは、自分自身に自信を無くしていることです。先ほどの話と重なりますが、何をやってもうまくいかなくて、努力をしても全く報われなく歯がゆい自分が許せないことです。子供の頃から人付き合いが苦手で、どう話をすればいいかや切り出したらいいか分からず、私なりに色々な舞台に立ったりしているのですが、長続きせずただ時間が過ぎるだけで、
「自分はやっぱり無理なのかな?」
「自分は周りに迷惑がられているのかな?」
「生まれたときから嫌われる運命なのか?」
と思うことがあります。(不快に思ったらすみません)
完璧にできない自分が許せないです。きちんとしたことができない自分でイライラして酒の量が増えてしまい、悪循環をたどっています。
周りから失笑されているように感じて日々怖くなっている自分がいます。

テーマ:鉄道
ジャンル:趣味・実用