11月もあと2時間で終わろうとしています。本当に時の流れは早いですよね~
今日は仕事が休みでしたので、午前中は色々と部屋の整理などをし、午後からは健康診断に行っていました。
視力・聴力・血圧等特に異常はなしで安心して晩酌ができるという結果でした。
健康診断の後、N村指導にお会いししばし談笑後、ラウンドワンに向かい、練習に行ってきました。まだまだお話できるレベルではありませんが、前回よりは成績は向上してきました。
最後は親指の豆が潰れてしまい血まみれになってしまいましたが、
「けしんかぎり頑張った証し」
ということで強引に慰めます(爆)運動オンチな私ですが、少しずつ改善しつつ奮闘しているところであります。
しばらくは週1で通うかと思いますので、色々と傾向と対策を考えながら進めて行こうと思います。正直1人で黙々とやったほうが練習にもなるし、落ち着いてプレーできます。
周囲が騒いできても、
「1人で何が悪いのですか?」
とドヤ顔すればいいことです。
というかそんなこと気にしていればボウリングできなくなってしまいます。
さらに複数だと練習にならない(というか俺のプレーだと笑われる&冷たい視線が嫌)し、情緒不安定になる
あがり症なので恥ずかしくないレベルになるまではその方がいいっス!
というのは昔そんなトラウマがあり落ち込んだ経験があります。
くだらないトラウマですが、当時の私にはそんなセンスがないのでは?と遠ざかってしまいました。
ですが、今は
「強くなりたい!」
という願望があります。もっというと、
「何か自慢したいことを造りたい」
でしょうか?そんなのに挑んでいます。
明日はいよいよ12月です。頑張っていこうと思います!
