サイモン&ガーファンクルの曲を聴きながら書いています。
先日納車してから通勤ライフが一新し、気分が上がってきたかと思いきや、また嫌なことが重なりイライラが募りだしています。30歳になってからこの連続で具合が悪いですがなんとか頑張っています。
今日は気分転換がてらでふらっと高千穂牧場近くにあるきりしまたまご牧場に行ってきました。両親も仕事が休みで、納車してからまだ披露していなかったので試乗も兼ねてでした。霧島神宮からそこまで距離がないため、空港から県道+国道へ向かう道ではなく、豊後迫のポイントに向かう道ということで、東九州道隼人西ICで降りて日当山経由で向かいました。



着いたら最近生まれたと思われるヤギちゃんに迎えられて散策&撮影をし、念願だったレストランのオムライスを頂きました。両親は普通のオムライスで私はデミグラスソースのふわふわオムライスでした。サラダバー&スープバーもあり、量は思っていたより多く満足でした(^^)

その後はせっかくなので安全運転(もちろん本業も兼ねて)を祈願して霧島神宮に向かいました。途中雨が強くなりましたが、いい機会になったのでは思います。

おみくじも引きましたが、一家揃って"大吉"でした。(これもかなり珍しい!)
これから"上り調子"であればいいのですが…
悩み多き30代の自称"おにいさん"ですが、どうにかなると思います。
明日から2徹です。これに懲りずに頑張っていきます!
