出勤前に職場へ向かう道中で、姶良市蒲生町にある西浦小学校の前を通ります。その手前にある大山神社のイチョウが見頃になっていましたので立ち寄りました。前日に雨が降りだし&風も強かったので落葉するのも時間の問題と思い、ラストチャンス覚悟で撮影しました。今年はイチョウの葉が色づくのが少し遅めのようですが、ここは例年通りでした。今の職場に入社してから毎年狙っていますが、天気がよかった日に撮影できたのは初めてでした。

♪木漏れ日

♪黄色×黄色2014ver.

♪イチョウの絨毯

♪黄色の彩りⅠ

♪黄色の彩Ⅱ
もう少し長く撮影したかったのですが、出勤時間が迫っていたのでここで退散でした。
現在は徐々に落葉しつつあり、数日後には全部落葉しそうです。
先週から今週にかけてこれでもかというくらいに忙しく、乗務復帰してから連休が全くありません。12月に入ってやっと連休に突入です。2日は宮崎方面へ飛びます。某マスターにも顔を見せないといけないので…
「忙しいことはいいこと」
しかし、今月は予備勤務でここまで鍛えられるとは…
帰宅後、家のソファで爆睡状態になって母から「いびきをかいていたよ!」と言われたのは秘密です(爆)
今日は伊佐市青年部主催の合コン列車の運転でした。私は前半の運転でしたが、参加者よりスタッフの出来上がりが早かったのは究極の秘密です(爆)
私が運転しているすぐ横で盛り上がって&鉄道談義になっておりました。参加者の一人と会話で盛り上がりました。
今、私が関わっている業界はここまで注目されているようです。
明日はおれ食の夜便ですので、時間的には余裕がありますが、やるべきことがあまりにも多すぎて涙目です。
ですが、"いざ鎌倉"の気持ちを忘れずに頑張ります。
