ここのところ、元の職場に戻ったらいきなり覚えることが多く、多忙な日々を送っていますがなんとか生き抜いています(笑)何度もやっても覚えきれない、覚えられないともどかしい状況です。ですが、自分の目標に向かって最後の踏ん張りであります。期待に応えられるように頑張っていきます。
さて、先週の日曜日はキヤの撮影に行ってきました。この日は肥薩線を通って鹿児島に入る運用でした。あまりもの忙しさに運用に気がついたのは当日の朝でした。バタバタで準備して真幸からスタートでした。
昼飯を買ったりしていたので着いたのは到着数分前でしたのでこの有様に…


明らかにバタバタで撮影していたので…
続いて栗野にて
早めに行ったので最初は2名ほど先着していたのですが、しだいに増えだし10名近くでした。

続いて高速をかっ飛ばして中福良~表木山の有名ポイントへ
ここでは先日までお世話になったY先輩とお会いして、自分の上司からの情報がすでに届いていて半分脅し文句もありビクビクしました。
「おい、月末写真展やるから必ず来いよ!」
「はい」

表木山で長時間止まったので寄りました。


さて、続いては下って帖佐にある例の場所に行きました。誰もいない中準備していると、久しぶりにKasshi.さんとお会いしました。

続いては帖佐駅にて撮影。ですが、ここではあまり人は見かけずに終了。

最後は初めての撮影でした思川でした。ここではゆっぴーさんとお会いしました。このポイントは前から知ってはいたのですが、駐車場の関係などで長年敬遠していました。意外にも駐車スペースがあったことに後から気付き、「ここも容易にできるな~」と感じました。

この日のミッションは終了!
Kasshi.さん、ゆっぴーさんをはじめお会いした皆様、お疲れ様でした。
